ここ最近の事をつらつらと

夏時間

先週の土曜日の深夜(3/8 2:00am)から、早くも夏時間が始まりました。日本との時差は -16時間(+8時間して 1日戻す)になりました。もう夏真っ盛りです。よろしくお願いします。ちなみに今日は雪が降っていて、近所の山の上のほうは軽く積もったりしていました。

そろそろ、Day Light Saving(サマータイムの今の呼称)に対応した日本語作ってもらわないとぜんぜん現実とあってない。終わりも 11月とかだし。

寒い

そんな気候なもんで、日中もここのところ寒い。今日なんかも日中の気温も 40度前後だったし。ってはいおやくそくの華氏表記で、摂氏に直すと 5℃くらい。とはいえ寒いのは変わらず。

去年はもっとひどくて、このくらいの肌寒さが 6月くらいまで続いたので、今年はもう少しあたたたたかくなってほしい。桜もそろそろ咲くだろうし。

PS3がいい感じ

@scudroid氏にまんまとのせられて買ってしまった PS3 が意外といい感じ。ここ最近、ゲームは遠ざかり気味(買うけど放置とか・・・)だったりしたのが、PS3を買ってから大体毎日起動して 1〜2時間くらいはコンスタントにプレイするようになった。
その原動力にもなってるが、ゲームもさることながら無料でダウンロードできる「まいにちいっしょ」。1日1回いろんなニュースが配信されるので、夕飯を食べながら見るのにはちょうどよかったりする。で、食後にちょっと遊んで。という流れができてしまった。うまいことソニークリボーにやられている。
ちなみにゲームはデモンズソウル。アクション苦手なんだけど、これはわりと理不尽な難しさではないので、練習や工夫をすれば先に進むことができて面白い。なんか久々に楽しく遊んでいる感じがする。

ノートPC買った

またかい、というつっこみをいただきそうです。いただきました。はい、またです。
買ったのは acerAspire one(アスワン)。小型のいわゆるネットブックというやつでお値段は $249。で、何に使うんだといいますと、あわせて買った大き目のジップロック。こちらにアスワンを入れまして・・・

風呂PC。

もうすでにつっこまれたり、呆れられたりしているので大丈夫です。
発想としては風呂で iPhone の発展系なんだけど、さすがに自分でもやりすぎ感はあったりしないでもない。でもいいの、便利だから。ユビキタス。(多分間違った方向)


この日記も風呂で書いている、というわけでした。

そろそろのぼせるのでこの辺で。