ハマ

今日は横浜へ。なんとなく、気分転換というかボーっとしたいときには みなとみらい方面へ向かいます。

東急のみなとみらいチケット(乗車駅からの往復+みなとみらい線内乗り降り自由)を買って、みなとみらいでお昼を食べてから、馬車道駅から、赤レンガ倉庫、大桟橋でボーっとして、赤レンガ倉庫、ワールドポーターズで、また馬車道駅へというルート。

その後のルートはまちまちですが、
横浜知らない人にはイメージ湧かないっすよね。すいません。

みなとみらいでは、ちょっと前まで開港150周年記念の開国博がやっていて、たね丸グッズを始めとした Y150記念グッズが安売りされるというので行ってみたら、売り場は休みでした。


っていうような内容の日記をマイミクも偶然書いててビビりました。

っていうか、文の流れとタイトルはパクリました。



でも横浜には行ってきました。

いつもは臨港パーク(パシフィコ横浜の奥の海沿いの公園)でボーっとするのですが、今日はタネ丸グッズを見に行ったので、赤レンガ倉庫方面へ。

結局上で書いたようにタネ丸屋は閉まっていたので、赤レンガ倉庫前でやっていたビアフェスを横目に見ながら、横の出店でビールを買って海辺へ。海を見ながらビール、最高です^p^

そしたら大桟橋ふ頭が向こうの方に目に入って、なんか芝生みたいになってたので行ってみたら、実際芝生だったので、寝っ転がってボーっとしてました。天気もよくて、気温もよくて、芝生で寝っ転がるには丁度よくていい日でした。傾斜芝生+海はヤバイ。


帰りにドトールでアイスソイラテのトールを ソールのトイラテって頼んだら、レジのお兄さんも同じように トイラテのソールサイズですね、って復唱して、お互いちょっと小っ恥ずかしい笑みを浮かべました。

おしまい。