やくび

その日は未明から不運の連続だった。

明け方にノドの違和感と痛みから目が覚めて、何の気なしにノドスプレーを使った。その直後に猛烈な痛みと息苦しさに襲われ、30分くらいヒドイセキを繰り返しながら、ウガイやお茶を飲んだりして必死に耐えた。本気で救急車を呼ぼうかと思ったが次第に治まってきたので、封神演義を読みながら落ち着くのを待って寝た。いまさら武王が周の勝利を宣言したシーンでウルっとした。

翌日、病院で診察を受け、喘息の薬をノドへの刺激が少ないものへと変える事になった。治療費と薬代で約 6千円。ちなみに薬局では、処方された薬の在庫が丁度切れていたため、後で届けてもらうことに。また明日こなきゃならんのか!感が表情に出てしまっていたかもしれない。てへ。

その後、仕事をするために中野のカフェに移動。iPod を忘れてしまったため、後ろの会合みたいなものや、隣の席のガールズトークなど BGM としてはわりと厳しいサウンドを聞きながら作業。

日が暮れてきたしそろそろ帰ろうと、料金を支払って店を出ようとした瞬間、なぜか体が水平になって床の上に。一瞬何が起こったかわからなかったが、俗にいう転倒。ちょいとした段差で思いっきりずっこけた。

どよめく満席の店内。あわてて駆け寄る店員さん。苦笑いを浮かべつつ大丈夫大丈夫と言いながら店を出て少し歩いてようやく足の痛みに気づく。左ひざと右足首が very 痛い。

引きずるように歩いたり、アクロバティックに階段を昇ったりしてようやく帰宅。

今度は封神演義は読まずにしばらく痛みに耐え、とりあえずもうちょっと作業を仕様をノート PC を起動・・・しない。

スリープ状態から復帰する気配がなく、いくつかのインジゲーターランプがついているのみ。しょうがないので、再起動・・・しない。

画面にまったく何も映らない。パチクリ見ても映らない。

とりあえず他の PC を使ってインターネットで似た様な症状を調べて、対処法を試みる。

そうしてようやく起動・・・しない。


ので、放っぽって寝た。


そんな 4月20日。4(し)2(に)0 で縁起悪いねキャハハー。なんてもんじゃない。